fc2ブログ

大晦日


わりとゆったり過ごしてきた年末も、いよいよ大晦日になりました。
やはり最後はバタバタします。。。

さて、例に寄って久々の更新ですが、今日はお知らせがあります。
週末のみ、ショールーム的にオープンしていたQULTEROOMですが、アトリエの移転に伴い終了する事になりました。
GROUのアトリエとしてここを借りたのが2007年、だんだん訪ねてくれる人が増えてきて「嬉しいけど作業が中断して
仕事にならんし、いっそ週末だけオープンしよう」ってことになったのが2009年。
自分たちの作品以外にも、ペインターや写真家の人達の展示をしたり、古い絵本や絵箱のお店と一緒に場所をつくったり、
屋上に屋台を運び上げてパーティーをしたり、、、
この空間のおかげで、色々な人や出来事と触れる事が出来ました。
わかりづらい場所にも関わらず足を運んでくださった皆様に改めて感謝します。
来年からGROUの服やkikureの木版画は、いろんなお店やギャラリーなどで紹介して行く事になります。
ご縁のある方は、また何処かでお会いしましょう!



引っ越し前日の写真。
そう、この家具達と縁が起きたのもこの空間があってこそ。
初めてこの部屋のドアを開けた時は、なかなかに壮絶な光景だったのを思い出します。
前に借りていた会社が夜逃した後という事で、外れたままの受話器や散乱する書類、什器その他なにもかもがほったらかしという有様。
ただ北側全面開口の曇りガラスから入る光はあまりに美しく、それだけを頼りに此処を借りる決心をしました。
折しも九大工学部移転のまっただ中、すごい量の家具が廃棄されていた頃。
それらを少しづつ運び入れていくうち、だんだんと部屋の空気も浄化されていくようで。
これをきっかけとして九大博物館とのプロジェクトもスタートしたり、本当に思い入れ一杯の家具達です。
この子達は、もちろん移転先のアトリエでも活躍してもらいます。

来年もより楽しい事を届けられるように、新鮮に年を越したいと思います。
どうぞ皆様も良いお年をお迎えください!




スポンサーサイト