映像 「mama!milk at Breathing」
- 2011/05/27
- 【お知らせ】

mama!milkのサイトに先日のリハーサル時の映像が公開されています。
場所の空気感まで伝ってくる素敵な映像をご覧ください。
→ mama!milk performance for " Breathing "
mama!milk at 旧工学部知能機械工場
- 2011/05/11
- 【お知らせ】
「Breathing」はmama!milkによるオープニングコンサートで幕を開けます。

生駒祐子さん(アコーディオン)と清水恒輔さん(コントラバス)を軸とする音楽ユニット、mama!milk。
4年程前、恒輔さんの衣装を制作させてもらったのがきっかけで、彼等と一緒に九大を探索したことがありました。
古い建物を歩きながら、水道管から滴る水音を当たり前のように録音していた姿が印象的でした。
2人が気を留める場所やもの事に改めて気付かされることも多く、九大の古い建物や生い茂る植物と共に
2人の演奏を聴きたい、と強く思いました。
それがようやく、そしてとてもふさわしい内容で実現できる事になりました。
実は今回の「Breathing」ー息づかいーというタイトルもmama!milkの音楽を念頭に入れて考えたものです。
もしもコンサートが実現しなかったら、違うタイトルにするつもりでした。
骨格標本や古い機械、それらを包む空間や中庭の植物の気配、上空を過ぎてゆく飛行機の音、、、
2人の音楽を聴いてもらえば、この場所で感じられる諸々を、きっとより豊かに鋭敏に受け取れることと思います。
どうぞ、皆様もmama!milkのコンサートをご体験ください。 mama!milk
「Breathing」オープニング・コンサート
mama!milk at 旧工学部知能機械工場
場所 箱崎キャンパス総合研究博物館第一分館倉庫
日時 5月21日(土)18:00開場ー19:00開演
奏者 mama!milk
料金 3000円(観覧料不要、定員約50名、事前振込制、払戻・返金不可)
※チケット代のうち500円が、被災地の復興のために、福岡市をとおして東北地方に寄付されます。
チケットがなくなり次第販売終了となります。(当日受付はありません)
ーチケット取り扱い店ー
☆ブックスキューブリックけやき通り店 〒810-0042
福岡市中央区赤坂2丁目1-12ネオグランデ赤坂1F 電話092-711-1180
☆ブックスキューブリック箱崎店(書店&カフェ)〒812-0053
福岡市東区箱崎1丁目5-14ベルニード箱崎1F 電話092-645-0630
ブックスキューブリック
「FLAT HOUSE 」-アラタ・クールハンドさんトークライヴ
- 2011/05/05
- 【お知らせ】

5月21日スタートの「Breathing」展では骨格標本を中心とした展示以外にも、昨年からの活動と連動する企画を考えています。
その1つは「FLAT HOUSE LIFE」や「FLAT HOUSE Style」の著者アラタ・クールハンドさんをお招きしてのトークライヴです。
「FLAT HOUSE」自体は米軍ハウスに絞ったつくりとなっていますが、その考え方やものの見方には共通する部分が多く、ぜひに
とお願いしてこの企画が実現しました。例えば私達がレスキューした家具の中には、「FLAT HOUSE Style」に写っている椅子と
全く同型の物もあったりします。
「FLAT HOUSE meeting」
場所 箱崎キャンパス総合研究博物館第一分館倉庫
日時 5月22日(日)17時00分ー18時30分
ゲスト アラタ・クールハンド(イラストレーター)
聞き手 大井 実(ブックスキューブリック店長)
参加費 500円(定員約40名、事前申込制、観覧料不要)
※参加費は、被災地の復興のために、福岡市をとおして東北地方に寄付されます。
<申込先> 九州大学総合研究博物館 資産管理活用班
メール:kyumspecimen01@gmail.com FAX:092-642-4299
<受付期間> 2011年4月25日(月)~5月18日(水) 当日残席がある場合のみ当日受付あり)
<電話> 092-642-4252
<HP>九州大学総合研究博物館
☆それに先駆け、QULTEROOMでは「FLAT HOUSE LIFE」パネル展を開催中です。
トークの前に、こちらもぜひ↓
「FLAT HOUSE LIFE」パネル展示
場所 QULTEROOM
福岡市東区箱崎3-9-38
時間 13:00~19:00
期間 4月30日(土)~5月22日(日)
※期間中の土/日のみオープン 閲覧無料

見るからに音楽好きな感じが滲み出ていますが、その通りの方でした。
打ち合わせ中もついつい音楽の話ばかりになってしまいます。。。
「キュルトヴィジョンが夢のさき」
- 2011/05/04
- 【お知らせ】
昨日より5月19日(木)まで、BOOKS KUBRICK箱崎店の2Fギャラリーコーナーにて「キュルトヴィジョンが夢のさき」展を
開催しています。BOOKS KUBRICK-ギャラリーインフォメーション
今回の展示は、九州大学総合研究博物館と連携した仕事を中心にご紹介します。
昨年初めから始まった廃棄家具のレスキューや、放置されていた空間を再活用していく取り組みなど、、、
21日から始まる「Breathing」展に向けて、今までの流れを振り返る事ができ、自分達にとっても意義のある展示になりました。
パネル展示の他、春の植物標本達がとても気持ちのよい空間を作り出してくれました。
おまけとして「Hakozaki Street Map」の原画も展示しています。

なお展示期間中、キューブリックカフェのカウンター席の椅子を、九大からレスキューした椅子と交換させていただきました。
皆様も、この機会にぜひご体験を。
「Breathing」
- 2011/04/29
- 【お知らせ】
昨年5月の「光が泳ぐ場所」から1年、今年も九州大学総合研究博物館と連携した特別展示を行います。
今年のタイトルは「Breathing」
メインとなる展示物は骨格標本、展示空間は夜カフェでおなじみの旧知能機械工場です。
九大は今年で百周年を向かえます。
骨を始めとする展示物の、またそれらが置かれる空間の、重ねられた時の息づかいを感じてください。

期間中には、mama!milkのコンサートや「FLATHOUSE LIFE」のアラタクールハンドさんのトークイベントなども企画しています。
さらに5月3日~19日はブックスキューブリック箱崎店のギャラリースペースで、私達QULTEの取り組みを紹介する展示も行います。
うーん、、5月はおおわらわです。
今日は取り急ぎのお知らせですが、各々のイベント詳細もお伝えしていきますのでよろしくお願いします。
九州大学創立百周年記念
「Breathing」
旧工学部知能機械実習工場空間展示
期間 5/22(sun)~5/29(sun)
場所 九州大学箱崎キャンパス 総合研究博物館第一分館倉庫