fc2ブログ

 初冬の 夜カフェ


夏の間、お休みしていた夜カフェが先月の19日に1夜限りの復活。
実はこの場にある機械類は学術的にも価値の高いもので、今回はそれをどのように見せるかをテーマに空間を構成しました。
電力供給がないなど、かなり制約の多いのも事実ですが、そのおかげで通常では考えないような工夫が生まれます。
今後も九大博物館と共に、回を重ねる度に進化していく空間展示の形態を探っていきます。

夜1_convert_20101201000438

夜9_convert_20101201000836 夜3_convert_20101201000552 夜6_convert_20101201000653
夜2_convert_20101201000519 夜5_convert_20101201000900 夜7_convert_20101201000721
夜10+_convert_20101201003327 よる4_convert_20101201000925 夜8_convert_20101201000748

全てが照らし出されない事で浮かび上がってくる魅力もあるのではないでしょうか。

 展示風景



131_convert_20100606152404.jpg

152_convert_20100606161448.jpg151_convert_20100606161425.jpg

5_convert_20100606153139.jpg


「光が泳ぐ場所」  2010  5/10~5/21   九州大学旧工学部本館   空間ディレクション by qulte


3_convert_20100606153025.jpg 64_convert_20100606172451.jpg
121_convert_20100606152821.jpg 51_convert_20100606153215.jpg
123_convert_20100606152936.jpg 122_convert_20100606152902.jpg
33_convert_20100606153104.jpg 112_convert_20100606152524.jpg 
61_convert_20100606172317.jpg 6_convert_20100606154606.jpg
8_convert_20100606154709.jpg 11_convert_20100606154956.jpg
62_convert_20100606172342.jpg 10_convert_20100606154907.jpg
14_convert_20100606155131.jpg 









 展望室


「光が泳ぐ場所」の会場は、帝大時代の重厚な雰囲気を残す旧工学部本館。
建設当時、博多周辺で最高層の建物だったため最上階は展望室として使われていたそうです。

時が経ち訪れる人もほとんどなくなっていた、この場所。
長い階段を上がり、ここを発見したのは4年前。
美しさと不思議さが同居する特異な空間に、一瞬時空がずれたような感覚を覚えました。ゆーらーり。

「光が泳ぐ場所」の主題は、この独特の空間をどのように捉え、どんな対話をしていくのか、ということです。
計画が進むなか、様々な制約で頓挫した事などもありましたが、その点については1つの提示が出来たのでは
ないかと思っています。

展示は今週金曜日までですが、一人でも多くの方がこの空間を体感してくださるよう、ご来場お待ちしています。
初展望室_convert_20100515184733
                         初めてこの場所を見つけた時の一枚。ここで展示を行うことなど夢にも思っていなかった頃。


 変化


「光が泳ぐ場所」の連動企画、夜カフェが無事終了。
たくさんの方がご来場くださり、またアンケートなどにもご協力くださいました。
本当にありがとうございます。

それにしても、、、予想以上の好評ぶりに、嬉しい驚き。
おかげさまで、次回も近日中に開催することができそうです。
詳細は決定次第お伝えします。

そんなわけで、今朝は久しぶりにのんびり気分。
昨晩の片付け、展示のチェックを終え、ぶらりと巡る九大の景色。
少し慌ただしくしていただけなのに、様々なことが変化していたようです。

緑2_convert_20100508164337

「光が泳ぐ場所」は21日まで開催中、たくさんの方のご来場をお待ちしています。
 

 明日から


ここに至るまで二転三転、六転七転、、、いやいやもっとか。
いよいよ明日から「光が泳ぐ場所」がスタートします。
自分達にとってはやっと、という感じ。
昨晩で空間の基本的な組み立てもほぼ終わり、今日は最後の微調整。
少しでも多くの人にご来場いただけますように。

夜景_convert_20100509074818

夕暮れ時、海の方から飛行機が光の玉のようにして向かってくる。